猫が新鮮な水を飲んでくれない理由【アッという間に1分で納得!】

猫 水飲まない

猫のために新鮮な水を用意しているのに、花瓶の水やキッチンの洗い桶に溜まった水、お風呂の残り湯など「なんでわざわざそっちの水を飲むの?」と思うような水を飲んでいることってありませんか?

水皿がカラッポだったかしらと確認してもちゃんと水は入っているので、自ら選んで他の場所に溜まった「新鮮でない水」を飲んでいるのです。

なぜ、このような行動をするのでしょうか?

その理由についてご説明していきます。

スポンサーリンク

猫が新鮮な水を飲んでくれない理由、それは野生時代の名残からの行動なんです。

古代の猫は水がほとんどない半砂漠地帯に住んでいました。

川や湖のない半砂漠地帯では、水を飲みたいと思ったときにいつでも水場へ行くことはできません。

飲み水はどこかに溜まった水しか無かったはずです。

だから水が溜まっているところを見つけたら水分補給をすることが自然と身に付き、現代に生きる猫にもインプットされているのです。

 

また、もともと野生動物である猫は、蛇口から出たばかりの新鮮な冷たい水ではなく、プランクトンがいるようなちょっと古い水、生ぬるい水が口に合います。

水道水は消毒薬っぽいにおいがあったり、水温が低すぎて好まないのかもしれません。

水道水を飲まなかった猫が浄水器を付けたら飲むようになったという話や、ぬるま湯ならOKという話もあります。

洗い桶の水は猫が喜ぶ食べ物のにおいがしているという別の理由も考えられます。

 

一見謎だらけに見える猫の行動も、野生での習性、古代猫の生活に照らし合わせると意外と納得できることが多くあります。

ついつい出てしまう猫の行動あれこれ、とても奥が深いのです。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

コメントを残す